----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■北陸(石川、福井、富山、新潟県)での空調工事は、30年の経験と実績を誇る北陸エアコンにご相談下さい。 業務用・家庭用問わず、空調設備工事全般、保守管理及び換気設備工事までトータルに行います。給湯設備・電気温水器、エコキュートもお任せ下さい。
関西支店 営業内容のご案内
■平成14年4月に施行された「フロン回収・破壊法」ですが、業務用冷凍空調機器の廃棄時におけるフロン回収率は今でも30%(推定値)前後といわれています。それには、様々な理由や原因があると思います。機器のユーザー様から工事業者へ、解体や移設・廃棄工事が発注され、実際に回収業務にたどり着くまでの、時間の制約や費用の問題、手続きの面倒さなどの諸理由で適切に処理されていないようです。北陸エアコンサービスセンターでは、これらフロン類の適正処理に係る時間やコスト、手続き面においてお客様の立場で軽減し、少しでもフロン回収率が向上するよう取り組んでまいります。
■回収ボンベを無料で貸出いたします。
しかも、お電話1本で その日の内もしくは、翌日午前中に持参いたします。ぜひ、ご利用下さい。
■回収ボンベを無料で貸出いたします。
しかも、お電話1本で その日の内もしくは、翌日午前中に持参いたします。ぜひ、ご利用下さい。
・関西支店 営業内容のご案内
.jpg)
1.冷媒ガス破壊処理
弊社(金沢市)本社工場フロン破壊装置(過熱蒸気反応方式)にて冷媒ガス破壊処理を行います。破壊処理費用は容器内に含有する冷媒ガス(1㎏から)の実重量にて行います。多少に関わらずご相談下さい。
特徴
①お預かり日より3営業日以内に処理実施。容器の輸送日数を含めても、1週間以内で容器の返却、証明書の発行を完了いたします。
②無料でボンベをレンタルしています。貸出後、1週間位を目途に、冷媒破壊のご依頼をお願いします。繁忙期の容器貸出は、事前にご予約下さい。
③破壊でなくても再生処理で可能なユーザー様の処理については、よりコストパフォーマンスを図れるガス再生処理をおすすめいたします。ご相談下さい。
.jpg)
2.冷媒ガス回収工事
ガス回収工事に、いざ人手が足りない、面倒な回収工事などお困りではありませんか?
京都府・大阪府・滋賀県(石川・富山・福井・新潟県)での第一種フロン類回収登録をしております。ご相談の上、弊社にお任せ下さい。

3.再生フロンガス販売
本社工場では、破壊以外に再生を了解いただいた使用冷媒ガスの再生処理を行っています。オイル・スラッジなどを除去した純度99.5%の再利用ガスです。
ガス種はR22、R410A、R32、R407C、R404A、R134aの6種類です。ガスクロマトグラフィ測定値を記したフロン再生証明書を付けてご販売いたします。安価な料金をお問い合わせ下さい。